目次[非表示]
はじめに
イングリッシュビレッジに通いはじめ約1年半になります。
大学生時代にも英会話教室に通ったことがありますが、ワケあってすぐにやめてしまったんです。。
あまり良い思い出がない英会話教室ですが、しっかり下調べを行い納得いたうえで通えているので今はとても楽しく通えています♪
沢山の教室がある中、今通っている体験などを交えて紹介させていただきます♪
イングリッシュビレッジについて
まずは、イングリッシュビレッジを紹介します!
一言で言いますと、
ネイティブ講師とマンツーマンの授業が低価格で受けることができます!!
他社の英会話教室ではマンツーマンでの授業はどうしても価格が上がってしまいます。そのためハードルがどうしても高いですよね。。
English Village イングリッシュビレッジ
https://www.english-village.net/about/
料金について
レッスンの料金はいたってシンプルです。何より低価格!!



主な料金設定はそれぞれリンクを張りましたので参考にしていただければと思います。
入会金は一律¥31,000(税込み¥34,100)
そのため、とっても低価格でマンツーマンのレッスンが受けられることができます☆
私は、「マンスリーチャージコース 単校160分」を利用しています。
今はレッスンの時間や頻度は丁度良いかなぁと感じています!
ただ、今後は留学を控えているので今後は回数を増やすかオンライン英会話か利用しようと考えてます。ここはまた追記したいと思います!!
レッスンや講師について
・レッスンについて
主に20分、40分、1時間から選択ができます。
レッスン内容は決められたテキストはありません!自由です!
そのため、自分がやりたいこと、求めている力などを講師や日本人スタッフさんに相談しながらレッスンを行うことができます。
・テキストについて
テキストについては、決められたものはありません。
教室には何種類かのテキストがありますので、無料で借りる事やその場で購入することも可能です。
最初のうちは、スタッフさんのお勧めから開始して、慣れてきたら別のテキストを借りて体験してみる、自分が学びたい本があればそれを使用することもできます。
テキスト以外ではディスカッション形式の記事を印刷していただき、そちらを使って講師とディスカッションするようなこともできます。※有料です
・講師について
全員がネイティブ(アメリカ、カナダ、オーストラリア、イギリスetc)です!講師の国籍もしっかり紹介されています。
講師は校舎と曜日によって若干異なります。
そのため、自分が通う校舎はどんな国籍の講師が在籍しているのかは要チェックです!
レッスンは自由に予約ができる
レッスンの予約も自分の自由に組むことができます!
好きな講師から選択すること、日程・時間に合わせて予約をとることもできます。
ここの選び方も個々で違うと思います。
私は自分に合う講師の曜日に合わせ予約を取っています。
必ず決まった講師を予約している方もいれば、毎回講師を変更して予約している方も考え方は様々です。自分に合った予約ができるのも魅力的です。
無料の体験授業について体験談
体験の流れは以下のようになります。
- アンケート記入
- カウンセリング(日本人スタッフ)
- 授業(約20分)
- 再度日本人スタッフとカウンセリング続き
カウンセリングについては日本人スタッフの方が対応してくださいます。
・授業について
ネイティブ講師とのマンツーマンレッスンになります。
→ただ、講師の先生はこちらで指定はできません。
フリートークから始まります。テキストはスクールで紹介しているテキストを借りて行います。
※授業は担当された講師によって異なると思います。
決め手となったところは?
私がEnglish Villageにした決定打となったのは、低価格でネイティブとマンツーマンの授業が受けられるというところです。
以前に通っていた英会話スクールでは、日本人講師でグループでのレッスンでした。
当時は今よりもさらに英語に自信がないためネイティブ講師と話す自信が全くなかったので日本人講師を希望していました。
しかし、なかなかモチベーションが上がらず、クラスも中高校生の授業の延長のような感覚になり苦手意識が先行して辞めてしまいました。
そんな経験があったからこそ、今回はネイティブ講師が絶対条件でした。
また、グループでは日本人同士でどうしても比べてしまい自信を失う可能性やその時間はたくさん話すことができるのでマンツーマンも条件の一つでした。
まさに、条件にピッタリでした!
私の授業スタイルは?
冒頭でもお伝えしたように、通いはじめ1年半が経過しました。
私の授業構成はこのようになってます。
授業時間は40分間です。
↓フリートーク
↓英語日記の添削
↓テキスト
↓フリートーク
時間は毎回あっという間です!
日によってはフリートークやクエッションタイムなどに時間を費やすこともあります。
以前よりも確実に発話量は増えました。
また、少しずつですが話そうとすると頭真っ白の思考停止時間は減ってきました!!
授業スタイルは自由ですので、やりたいことなど積極的に相談することが重要かと思います!
通ってみてここはGood

•対面かつマンツーマンのレッスンが低価格で受けられる!
•講師が全員ネイティブ
•自由に講師を選ぶ事ができる
•日本人スタッフさんが常駐しているので相談しやすい。
いまいちな点(ぜひとも改善して欲しい、、!)

•決められたテキストなどがないため、何をしたら良いか開始はじめや途中で悩みがでる
→その時は日本人のスタッフさんに相談すると親身に対応してくださいます!!
•キャンセルの対応などが厳しい。
→ここが一番の悩みです。キャンセルの対応には十分気を付けてください!
※レッスン2日前の18時前までにキャンセルor変更(時間変更や対面⇔オンライン)の手続きが必要です。
→その時間を過ぎるとキャンセル料としてレッスン分数が消費されます。
そのため、当日仕事の都合などで間に合わない、遅刻などはレッスンが消費されてしまうわけです。。
※※対面レッスン⇔オンラインに変更することもできません!
•予約は早い者勝ち。→予約は次々と埋まっていく(特に19時以降は人気です)。
そのため、なるべく予定がわかっているうちは予約すると良いです
•良くも悪くも常に英語であるため説明の理解が十分に出来ないことがある。
→通い始めた当初はここが一番大変な部分になるかと思います。
質問したくても質問できないことが歯がゆかったですね。
まとめ
マンツーマンでネイティブの講師の授業価格としてはダントツで低価格です!
他の体験授業も受けて来ましたが、結局のところは授業をより良くするのは自分の次第になります。
もちろん、講師の質もあると思いますので、最初は自分に合った講師を探すところから始めてみて下さい!
私のオススメは、自分で英文法(中学レベル)を学びながらアウトプットの場として利用する方法です!
ぜひ、気になった方は体験授業を受けてみてください!
私の体験が皆さんの参考になったらうれしいです♪